
保育士 足柄沙弥(あしがら さや)
みなさんこんにちは、足柄です。
子ども達と笑顔で毎日過ごしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、足柄です。
子ども達と笑顔で毎日過ごしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、保育士の阿部です。
未熟なところもありますが、これから多くのことを学び、子どもたち一人ひとりに合った支援を考え、楽しく笑顔で過ごせるような環境を作っていけるよう頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いします。
みなさんこんにちは、板井です。
子供たちの個性を大切にしながら、安心して成長できる環境を作っていけるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、出雲です。
子供たちとともに成長し、かぼすの丘が楽しく、安全な場所になるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、井門です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、猪ノ口です。
子供一人ひとりの個性を大切にし、暖かく安心できる環境を作っていきたいです。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、今永です。
私は医療機関に9年間勤め、子ども・成人の発達障がいの方たちと過ごす機会が多くありました。
一人ひとりの特性をきちんと理解し、成長していけるように支援させて頂きます。
笑顔を忘れず、家族やお子さまが安心して頂けるような環境づくりをしていき、自立に向けてのお手伝いが出来たらと思います。
みなさんこんにちは、梅木です。
優しい先生方と、元気いっぱいの子どもたちと一緒に成長していきたいと思います!
これからよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、大野です。
まだまだ未熟な点はありますが、これから多くのことを学んでいこうと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、加来です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、川田です。
かぼすの丘の子どもたちとたくさん遊び、色んなことを学び、一緒に成長していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、河田です。
一緒に笑ったり、喜んだり、気持ちを共有しながらお子さまも保護者の方も笑顔があふれ、安心して過ごせる環境づくりを心がけていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、黒岩です。
子供たちの個性やおもいを大切にし、子どもたちの良さをたくさん伸ばしていけるように支援していきたいと思います。
笑顔があふれる時間を過ごしてもらえるよう、精一杯頑張ります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、後藤です。
笑顔で元気よく頑張りますのでよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、小原です。
お子様一人ひとりの「なりたい」を大切にしたいと考えております。
日々の積み重ねを大切にし、共に成長しましょう。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、是永です。
子ども達と一緒に明るく、楽しく、共に学んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、界です。
子どものお世話をするのが大好きです。
国語と書道の教員免許を取得しています。
その特技を活かし、子ども達と楽しく過ごしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、佐藤です。
これから、たくさんのお友だちとお話をしたり、遊んだり楽しみながらいろいろなことを覚えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、首藤です。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、末房です。
子ども一人ひとりの個性を大事にし、楽しく、安心して過ごせる場所を提供できるように頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、羽田野です。
子どもたち一人ひとりに寄り添いながら笑顔と誠意をもって共に成長していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、平川です。
子供たちと楽しく過ごせるように努めていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、平田です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、廣岡です。
子どもたちの笑顔であふれるかぼすの丘になるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、言語聴覚士の藤田です。
私は病院で、成人リハビリを主に担当してきました。小児リハビリの経験は少ないですが、子供たちとともに成長していきたいです。
ご家族に寄り添いながら、一人ひとりのお子さんに合った、豊かなコミュニケーションやことばの発達を育てるお手伝いができるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、松尾です。
子ども達に寄り添い、楽しい時間を一緒に過ごしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、吉田です。
まだまだ未熟な点は多いですが、これからたくさんのことを学び、子どもたちと楽しく過ごすことができるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、吉村です。
かぼすの丘が子供たちとご家族の癒しの場所となるよう努めてまいります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、言語聴覚士の和田です。
私はクリニックで小児の療育を担当してきました。
一人ひとりのお子さんと向き合いながら一緒に成長していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、丸山です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、音楽療法士の朝倉です。
楽器を鳴らしたり、歌ったり、動いたり、ルールのある音遊びをしたり
音楽をやり取りする過程の中から子供に寄り添いながら、発達を目的に応じて関わっていきたいです。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、岩佐です。
子供が好きで、一緒に遊んだり、お勉強したり、そんなときが一番楽しいです。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、神本です。
若いころは幼稚園で働いていました。
動物と植物を育てるのも好きです。
子供たちの成長していく姿を共に見守っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、清末です。
「みんなちがって、みんないい」
「ひとりは、みんなのために。みんなは、ひとりのために。」
「自分の頭で考え、自分の言葉で話し、自分の心で判断し、行動しよう」をモットーに頑張ります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、工藤です。
子供たちと楽しく活動しながら支援していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、久納です。
7月からかぼすの丘でお世話になります。
元気パワーで頑張ります。
みなさんこんにちは、倉石です。
子どもたち一人ひとりの個性を大事にしながら、安心して楽しく過ごせるよう頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、栗林です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、小塩です。
人生最後のお仕事として学びの場を頂き、不安とワクワク感でいっぱいです。毎日楽しんで、子どもさんたちと活動していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、後藤です。
これから子供たちとたくさん関わっていきたいです。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、小林です。
趣味はディズニー映画を見ることで、一番のお気に入りはラプンツェルです。
おしゃべりも大好きです。これからよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、佐藤です。
未経験でご迷惑をおかけすることも多いと思いますが、精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、白石です。
子ども大好き!三人の息子と元気に運動や工作をしてきた経験を生かして、お子さんの目線で共に楽しく時間を過ごしたいです。
よろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは、瀬川です。
子供たちと関われる仕事につけて幸福に感じています。
子供たちと一緒に成長していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、田辺です。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、手島です。
子供たちの声に応え、共に学び、かぼすの丘が子供たちにとってより楽しく、安心できる場所になるよう、努めていきます。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、土肥です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、中庄司です。
楽しく元気に頑張っていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、永松です。
一人ひとりの気持ち・個性を大切にしながら一緒に成長していけるよう
楽しく、笑顔で過ごしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、廣岩です。
子どもが大好きです。楽しい、早く行きたいと言われる場所にしたいと思います。
よろしくお願い致します。
みなさんこんにちは、藤井です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、松﨑です。
1児の母です。
子どもたちの個性を大切にしつつ、
一緒に笑顔で過ごせるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、三浦です。
みんなが安心して楽しく過ごせるように支援していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、横川です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、吉髙です。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、吉武です。
昨年の3月まで福岡の幼稚園で子供たちと一緒に過ごしてきました。
今度はかぼすの丘のみなさんと一緒に元気に過ごせることを楽しみにしています。
先生方や親御さんと共に力を合わせ、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは、渡邊です。
ジィジィと一緒に遊びましょう、勉強しましょう。
お子さまの笑顔がいっぱいみたい。まだまだ元気に頑張ります。